妊娠中は「楽だから」と…
無意識に横座りや足組などされていませんか?
実は妊娠中の横座りなどは骨盤や足の緩みを加速させてしまうことがあります。
少し意識するだけで、体の負担もお腹の赤ちゃんへの圧迫も減らせるんですよ🍀
❌ 妊娠中に注意したい「仙骨座り」
椅子に浅く腰かけ、背もたれに体を預けて仙骨(尾てい骨の処)に重心をかける「仙骨座り」。
一見ラクそうに見えますが、実は…
-
骨盤・仙骨・尾骨が歪む原因に
-
恥骨が前に出て産道の歪みにもつながる
-
お腹の赤ちゃんが圧迫され、苦しくなってしまうこと
✅ 良い姿勢を思い出す習慣を
妊娠中はどうしても姿勢が崩れがち。
「そういえば姿勢気をつけなきゃ!」って思い出すだけでも、カラダは整っていきます。
リップハビットでは骨盤調整だけでなく、妊婦さんにもできる日常生活で意識できる姿勢のポイントもお伝えしています。
ママと赤ちゃんが少しでも快適に過ごせるように、一緒に整えていきましょう🌸
北九州で妊娠中のマタニティマッサージ・整体ならリップハビットへ!
私のサロンでは妊娠中や産後のママのために、整体・骨盤矯正・リラクゼーションを組み合わせたケアを行っています。
施術だけでなく、日常生活で役立つ妊娠中の正しい姿勢やセルフケアのポイントもお伝えしていますので、安心してご相談ください🍀
👉 妊娠中の腰痛・恥骨痛・骨盤の歪みが気になる方は、ぜひ一度ご体験ください。